ubuntu 18.04 LTSにLAMPを入れてみる。

ubuntu 18.04 LTS にLAMP(apache2, PHP, MySQL)を入れたときのメモです。ubuntuは安いネットブックにインストールしました。

■まず、apacheのインストール。
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install apache2

インストールされたapacheのバージョンの確認。
$ apache2 -v

インストールされたパッケージの確認。
$ dpkg -l | grep apache

■次に、PHPのインストール。
$sudo apt-get install php libapache2-mod-php
$sudo apt-get install php-mbstring

ここで php-mbstring を入れるのはPHPスクリプトの中で mb_language() を使用しているとエラーになってしまうため(以下、apacheのエラーログ)。
Error: Call to undefined function mb_language()

インストールされたPHPのバージョンの確認。
$ php -v

インストールされたパッケージの確認。
$ dpkg -l | grep php

■最後に、MySQLのインストール。
$ sudo apt-get install mysql-server php-mysql

インストールされたパッケージの確認。
$ dpkg -l | grep mysql

MySQLにアクセスしてみる。
$ su - (rootにスイッチユーザする)
# mysql -u root -p
Enter password: (パスワードを聞かれるのMySQLの管理者でのパスワードをここで設定する)

mysql>

以上で、インストールは完了。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です