HTMLのtextareaタグで不要な改行が入ってしまう。

textareaタグに文字列を表示しているのですが、文字列の最後に不要な改行が入ってしまいました。

HTMLはこのようになっています。

「入力してください」のあとに改行が入ってしまった理由ですが、HTMLの書き方が悪かったようです。HTMLには「サンプル」という文言があるのですが、こちらはbrタグを入れて改行しています。textareaタグでは、そのままの形で表示されてしまうようです。

つまり、HTMLを以下のようにすれば改行されなくなります。

もともとのHTMLで改行されたのは「入力してください」のあとに改行をいれていたからのようでした。

ちょっとしたメモでした。

twitterの英語表示を日本語表示に変える方法

twitterのアカウントが英語表示で作成されてしまったとき(もしくは英語表示になってしまったとき)に、日本語表示に変える方法です。画面はPCのものですが、スマホでも同じようにやってください。

英語表示のまま「More」をクリックします。

一覧が表示されるので「Settings and privacy」をクリックします。

Settingsの中にある「Accessibility, display, and languages」→「Languages」とたどります。

Display language が English になっていると思います。

これを「Japanese-日本語」に変更します。

「Save」を押して保存します。

表示が日本語に変わります。